小岩井農場
夏真っ盛りの小岩井農場の旅
東京でも感じなかった・・・夏!って感じの暑い一日でした(^^;)
仙台の天気予報が良くなかったので、足を伸ばしたのです♪

前もってインターネットで調べていて、自由研究応援企画!
「羊について」先着20名ということで、朝一番の到着を目指したのです。
今回のメンバーは、青森の小学校の先生と私たちだけでした(*^^)

でも甥っ子と皓葉は、低学年ということで、ちょっと難しかったようです。
そんな中での一番のお気に入りは、羊の毛を一杯にしたプール♪
二人とも気に入ったようで、なかなか離れませんでした(^^;)

羊の研究も終わり、さっそく遊び♪
まずは、ポニーの乗馬(*^^)


そしてお腹が空いたということで、バーベキューを♪
姉親子はジンギスカンを選びましたが、私たちは・・
牛と豚を選んだのでした(^^;) 二年前に那須の千本松牧場で
たっぷり食べたことがあったのです(^^;)

食後には、広~い敷地を馬車に乗って一周♪

そして最後は・・・乳搾り♪
でもこの乳搾りは、那須のりんどう湖がお勧めです(^^;)

最後に美味しいソフトクリームを食べて、一日があっという間に
過ぎてしまいました(*^^)
小岩井農場まきば園に興味のある方は、こちらをご覧ください♪
東京でも感じなかった・・・夏!って感じの暑い一日でした(^^;)
仙台の天気予報が良くなかったので、足を伸ばしたのです♪

前もってインターネットで調べていて、自由研究応援企画!
「羊について」先着20名ということで、朝一番の到着を目指したのです。
今回のメンバーは、青森の小学校の先生と私たちだけでした(*^^)

でも甥っ子と皓葉は、低学年ということで、ちょっと難しかったようです。
そんな中での一番のお気に入りは、羊の毛を一杯にしたプール♪
二人とも気に入ったようで、なかなか離れませんでした(^^;)

羊の研究も終わり、さっそく遊び♪
まずは、ポニーの乗馬(*^^)


そしてお腹が空いたということで、バーベキューを♪
姉親子はジンギスカンを選びましたが、私たちは・・
牛と豚を選んだのでした(^^;) 二年前に那須の千本松牧場で
たっぷり食べたことがあったのです(^^;)

食後には、広~い敷地を馬車に乗って一周♪

そして最後は・・・乳搾り♪
でもこの乳搾りは、那須のりんどう湖がお勧めです(^^;)

最後に美味しいソフトクリームを食べて、一日があっという間に
過ぎてしまいました(*^^)
小岩井農場まきば園に興味のある方は、こちらをご覧ください♪
-
-